top of page
赤ちゃんのために
一番いい洗濯方法は?

赤ちゃんの肌は敏感で、触れる物質によって、食物アレルギーになったり、アトピーになることがわかっています。
特にアロマ入りの柔軟剤は、その香りが苦手という方が1割以上いて、これは赤ちゃんにも大敵です。
だから、化学物質を成分とする合成洗剤は使わず、洗濯せっけんを使うという方が増えているのです。1割の家庭で洗濯せっけんが使用されています。
洗濯せっけんの中にもいろいろありますが、酸化防止剤・着色料・香料・合成界面活性剤を使用していない無添加のものが、赤ちゃんの肌にもいいようです。
でも、洗濯せっけんは本当に一番いい洗濯方法なのでしょうか?
赤ちゃんの肌に良ければ、それだけでいいのでしょうか。
赤ちゃんが大人になったときの、未来の地球のためにも、一番いい洗濯方法でありたい。
ほかに洗濯としてできることをもっと欲張ってみませんか?
①洗浄力は当然として、
赤ちゃんの衣類だから、
消臭力・殺菌力が高い方がいい
部屋干ししても臭わない
大腸菌は完全殺菌
②毎日のように洗濯をするから、洗濯時間が短く、
水の使用量が少ない方がいい
水道代が安く済む方がいい
洗濯時間は15分とちょっと長め、でもすすぎは1回で
風呂の残り湯を使っても大丈夫、風呂の水も殺菌してくれる
③赤ちゃんの肌には、水道水の残留塩素が心配
残留塩素は0になる
④洗濯槽、洗濯ホースもきれいになれば、洗濯槽クリーナーや 洗濯槽のクリーニング代がかからない
洗濯するだけで、カビも無くなる、ホントにきれいになる
⑤排水で川や海の水まできれいになるといい
洗濯せっけんよりも格段に地球環境にプラス
排水を農業で使えば、肥料の代わりになる
⑥しかも財布にやさしい方がいい
・・当然
1年間で考えると、合成洗剤とほぼ同じ
柔軟剤や漂白剤も不要です。
そんな夢のような商品が宮本製作所のベビーマグちゃん。
昨年、ガイアの夜明けなどのテレビ番組で紹介されたこともあって、マグちゃんシリーズは口コミで爆発的に売れています。
洗濯機にポンと入れるだけ。300回以上の洗濯に使えます。
1個2,400円(税別)です。楽天やamazonなどのネット販売でも手軽にお求めいただけます。
赤ちゃんの衣類の洗濯だけなら、1個。
家族の衣類と一緒で2個から3個といったところです。
中身は99.5%の高純度のマグネシウムです。添加物一切なし。
マグネシウムを水に入れると、水素が発生し、それによって水がアルカリ性になることが洗濯効果を生んでいます。
マグネシウムは金属アレルギーの心配も無いとされています。袋はポリエステルとナイロンを使用しています。

bottom of page