top of page

「換気の徹底により、感染症に負けない日本をつくる」 C-Kanプロジェクト
​デイケア・デイサービス経営の皆様へ

CO2.png

換気の徹底をどうはかっていくか

 

コロナから利用者の健康を守り、本人家族や子どもたち家族に安心いただき、利用者募集に寄与するご提案です。

 

はじめに)

コロナは基礎疾患のある高齢者にとって、とても恐ろしい感染症です。

高齢者の心身の健康のために、デイケア・デイサービスが大きな役割を果たしてきたことが見過ごされ、利用者の大幅な減少が続いてきたのはとても残念なことでした。

現在は、コロナの新規感染者の減少とワクチン接種の推進により、やっと少しずつ利用者が増える局面となっているのではないでしょうか。

職員はマスクをしていることで、利用者に感染させるリスクは低いかもしれませんが、マスクをしない感染者によって、マスクをしない食事中に感染が広がるリスクが残っています。

エアロゾル感染から利用者の命を守るためには、換気の徹底が欠かせないことがわかってきました。

高齢者は毎回の食事時間が長いことから、食事スペースがもっとも感染リスクが高い場所と考えられます。食事スペースにおける換気の徹底が欠かせません。

 

しかし、いかに換気を徹底していても、そのことがきちんと伝わらないと安心してもらえません。

換気の徹底の事実を伝えるには、目に見える形にすることが必要です。どうしたらいいと思われますか。

 

室内のCO2濃度の生データが安全基準の1000PPM以下であることを確認できれば、安心いただけるのではないでしょうか。

 

安心のためになすべきことは

●デイスペースの見やすいところにCO2センサーを設置し、CO2濃度の生データを、職員だけでなく、通所者が自分の目で確認できるようにすることです。

●換気の徹底とCO2濃度について、通所者と通所者の家族にポスターやチラシで丁寧に説明しておくことが必要です。1000PPMを超えないように、通所者にも監視してもらえるようになります。

C-Kanベーシックをぜひご活用ください。

案内チラシ・ポスターとステッカー2種2枚を1カ所年間5000円で提供しています。チラシ内のQRコードへのアクセスによって、換気とCO2濃度の関係についてもしっかり学んでいただくことができます。

​C-Kanベーシックでは1000PPM倶楽部への参加がセットなっています。

高齢者向けポスター.png

あすぷろ実行委員会が制作協力して、動画を作成しました。施設経営者、施設職員はぜひご覧いただけたらと思います。

bottom of page